都市緑化基金事業のご案内
記念植樹事業
個人が結婚や出産などを記念して植樹する場合や地域団体などがその活動の節目を記念して植樹する場合に記念植樹用の樹木を配布します。
令和7年4月1日(火)より記念植樹事業の 配布対象及び樹種を一部変更します
緑化推進・普及啓発事業として、人生の大切な思い出の記念に希望される方へ苗木を差し上げていますが、令和7年度に配布するもの(令和7年4月1日(火)以降の申込受付分)から配布対象および配布樹種を一部変更します。令和7年4月以降は、変更後の申請書に必要事項を記入してお申し込みください。(詳細のチラシは一番下に掲載していますのでご覧ください)
令和7年3月31日まで取り扱う申請書および詳細資料
〇事業の対象
(1)個人の場合
宇治市内に居住し、次の記念日に該当する場合
結婚、結婚記念日、出産、入学・入園、長寿のお祝い、居宅新築等
(2)団体の場合
宇治市内の町内会、自治会及び商店街等の地域団体でその活動の節目を記念する場合
〇事業の内容
(1)個人の場合
高さがおおむね50cm程度で、下記の中から希望される樹木を選んでいただき、1本配布(結婚・結婚記念日はご夫婦で1本)します。
(2)団体の場合
1広場について50,000円(標柱代金を含む)を限度として、助成します。
〇配布時期
・10月末配布:3月~9月 申し込み分
〇申込期間
申込有効期間は事由の発生年月日から1年間です。事由が発生してから申請書を提出してください。
〇記念植樹の対象となる記念の種類
1.結婚、結婚記念日(下記の記念日のみ、ご夫婦で1本の申し込みとなります)
1周年 | 紙婚式 | 14周年 | 象牙婚式 |
2周年 | 藁婚式 | 15周年 | 水晶婚式 |
3周年 | 菓婚式 | 20周年 | 磁器婚式 |
4周年 | 花婚式 | 25周年 | 銀婚式 |
5周年 | 木婚式 | 30周年 | 真珠婚式 |
6周年 | 鉄婚式 | 35周年 | 珊瑚婚式 |
7周年 | 銅婚式 | 40周年 | ルビー婚式 |
8周年 | 青銅婚式 | 45周年 | サファイア婚式 |
9周年 | 陶器婚式 | 50周年 | 金婚式 |
10周年 | アルミ婚式 | 55周年 | エメラルド婚式 |
11周年 | 鋼鉄婚式 | 60周年 | ダイアモンド婚式 |
12周年 | 絹婚式 | 75周年 | プラチナ婚式 |
13周年 | レース婚式 |
2.出産
3.入園・入学
幼稚園・保育所、小学校、中学校、高校、大学
4.長寿のお祝い(満年齢で下記の記念日のみ)
60歳 | 還暦 | 88歳 | 米寿 |
70歳 | 古希 | 90歳 | 卒寿 |
77歳 | 喜寿 | 99歳 | 白寿 |
80歳 | 傘寿 |
5.住居の新築・購入(1世帯で1本)
秋植え樹木(10月末配布) |
・イロハモミジ ・サンシュユ ・サルスベリ ・ハナミズキ ・ヤマボウシ ・ツバキ ・キンモクセイ ・ブルーベリー ・コムラサキ ・オリーブ |
〇申し込み手続き
各事業については実施要綱に基づいておこないます。
【記念植樹事業実施要綱】はこちらをご覧ください。
事業実施の申し込みは、申請書に必要事項を添えて(公財)宇治市公園公社までお申し込み下さい。
申請書などの所定の用紙は宇治市公園公社にありますので、お問い合わせください。
【提出先】
〇宇治市公園公社 宇治市広野町八軒屋谷25-1(宇治市植物公園内)
〇黄檗公園管理事務所 宇治市五ヶ庄三番割25-1
〇西宇治公園管理事務所 宇治市小倉町蓮池20-1
都市緑化基金事業については、こちらのパンフレットもご覧ください。
(お問い合わせ)
お問い合わせは、公益財団法人 宇治市公園公社へ
〒611-0031 宇治市広野町八軒屋谷25-1(宇治市植物公園内)
TEL(0774)39-9393
FAX(0774)39-9388