本文へ移動

イベント案内

園長と散歩

令和5年12月23日(土)
 10時00分から 約45分間
参加費:無料(入園料は必要)
申し込み:当日受付(当園入口受付カウンターにて承ります)

当園の園長と植物を見ながら園内をゆるりと散歩しませんか?見ごろの植物だけでなく、気になった植物を気の向くまま紹介します。

園長とお散歩 過去の画像

ヨガ体験とワークショップ

植物公園でリフレッシュ! 
ヨガ体験とワークショップ後期のご案内
お申し込みはそれぞれの講習会の1か月前からです。

開催日  9月18日(祝)、10月22日(日)
     11月18日(土)、12月3日(日)、
     令和6年3月9日(土)
時 間  各日 10時15分~11時45分
講 師  Renaさん
     (NACYURA  body and mind)
持ち物  ヨガマット(貸出あり要予約)、
     汗拭きタオル、飲み物
定 員  各回10名程度

お申し込みは宇治市植物公園へ
お電話いただくか(0774-39-9387)、
直接受付でお申込みできます。

ウィンター・ガーデン

令和5年12月9日(土)~令和6年1月14日(日)

「冬だからこそ楽しめる植物園~ホカホカにあったまろう!」をテーマに、展示会場だけでなく、温室、野外も含めて冬の見どころを紹介します。

園内の見どころ
・受付前には大きな大きな門松を展示します(12月中下旬以降を予定しています)♪
・タペストリーは2024年の干支 辰になります♪
・秋のゾーンは、タイミングが合えば、冬鳥が飛来してくるよ♪
・あたたかい温室で色とりどりのお花がお迎えします♪


歩いて暖まろう ウォーキングクイズ

令和5年12月9日(土)、16日(土)、23日(土)、令和6年1月6日(土)
9:00~16:00
対象者:特にありません
定員:各日先着300名
持ち物:特にありません
事前予約:不要です

園内を散策しながら、野外のウォーキングコースに出題されているクイズをといてみませんか。寒い冬も見頃あるかも♪



クリスマスなんでも抽選会

令和5年12月24日(日)
9:30~15:00

9時から先着300名様に抽選券を配布します。
9時30分より抽選会を開始!!
何かいいものがあたるかも!!お楽しみに~!!

ハナナ(菜の花)摘み取り体験

令和6年1月13日(土)
①10:00~11:30
②13:30~15:00
対象者:特にありません
定員:先着各回30名
持ち物:ハサミ、持ち帰り袋
事前予約:不要です

園内で栽培しているハナナを5本摘み取ります。ただし、雨天時は中止になります。



体験・ワークショップ

クリスマスやお正月に飾ったりできる体験・ワークショップをします♪
楽しく作ったり、学んだりしましょう♪

・ご予約は開催日の1か月前から、お電話(9時から17時まで)や当園受付にて申し込みができます。
・幼児、小学生の小さなお子様のご参加につきましては、保護者同伴で必ずご参加をお願い致します。
「まんまるボールのクリスマス飾り♪」
12月12日(火)
13:30~15:00
対象者:特にありません
定員:10名
参加費:1,500円
持ち物:汚れてもよい服装でお越しください
事前予約:必要です

ハーブの香りがする球型のかわいいクリスマス飾りを作ります。
「木の実のリース作り」
12月15日(金)
①10:00~11:30
②13:30~15:00
対象者:特にありません
定員:各回10名
参加費:1,000円
持ち物:ハサミ、作業用手袋、持ち帰り袋
事前予約:必要です

木の実やドライフラワーなどで、リースを作ります。ホットボンドを使います。
「ミニ門松作り」
12月23日(土)
10:00~11:30
対象者:特にありません
定員:15名
参加費:1,300円
持ち物:ハサミ、作業用手袋、持ち帰り袋
事前予約:必要です

小さな門松を当園サポートボランティアの皆さんと作ります。
「壁に飾れるお正月飾りを作ってみよう♪」
12月24日(日)
13:30~14:30
対象者:特にありません
定員:10名 
※定員に達しました。キャンセル待ち中です。
参加費:1,000円
持ち物:ハサミ、作業用手袋、持ち帰り袋
事前予約:必要です

園内のマツを使って、玄関や室内に飾れる壁掛けのお正月飾りを作成します。
「餅花を作ってみよう」
12月24日(日)
①10:30~11:30
②13:30~14:30
対象者:特にありません
定員:各回14名
参加費:700円
持ち物:筆記用具
事前予約:必要です

正月飾りに使われる餅花(花餅)を作ります。白餅と食紅で染めた赤餅を使います。
「ミニひょうたんランプ作り」
12月24日(日)
①10:30~11:30
②13:30~14:30
対象者:特にありません
定員:各回8名
参加費:700円
持ち物:筆記用具
事前予約:必要です

センナリヒョウタンに穴をあけて、ヒョウタンランプを作成します。

ぽかぽかにあったまろう! 湯たんぽとブランケットの貸し出しやってます!

ウィンター・ガーデンの期間中に
湯たんぽとブランケットの貸し出しをやっています。

各日先着3名様で受付ています。
セットで200円です。

ぜひこの機会に ぽかぽかにあたたまりながら植物公園でお過ごしください。

温室フラワーツアー

令和5年12月9日(土)~令和6年2月4日(日)の期間中 土・日・祝日
13時15分から 約45分間
参加人数:先着15名様
参加費:無料(ただし、入園料は必要)
申し込み:当日受付(当園入口受付カウンターにて承ります)

温室の珍しい植物の紹介や、面白いエピソードなどを、当園の職員が植物を見ながら紹介します。また、今年も温室を一望できる展望台が登場します!いつもと違った温かい温室をお楽しみに、ぜひ来てください。

温室フラワーツアー チラシ

宇治市植物公園
〒611-0031
京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1
TEL.0774-39-9387
FAX.0774-39-9388
5
2
3
9
2
9
TOPへ戻る